flat batteryとは? - TopicsExpress



          

flat batteryとは? (復習記事:再掲載/一部追加) flatは、「平らな」という意味です。 flat batteryとは、バッテリーが上がった事を指します。 例)ロングマンの英英辞典より The car’s got a flat battery. (車のバッテリーが上がった) Battery is dead.のように、deadも使えます。 flatの関連語で、flat tireがあります。 これは、平らになったタイヤ、つまり、パンクしたタイヤを指します。 例)I got a flat tire. (タイヤがパンクした) タイヤの綴りですが、主に英国では、tyreと書くので、こちらも覚えておきましょう。 また、「バッテリーを充電する」は、recharge a batteryですが、recharge one’s batteries のように、人に使うと、「リフレッシュして充電をする (informalな表現)」という意味でも使えます。 例) I’m going to Hawaii for a month to recharge my batteries. (ハワイに行って、1ヶ月充電してきます) flat rateとすると、「平らな料金」、つまり「定額制料金」という意味になります。また、ビール、炭酸飲料の炭酸が抜けてしまった場合は、go flatと表現することもできます。 ~StudyNet.jpの英語講座ページ開設!~ ★現在9月生募集中(9/5締切)★ English Communication School school.studynet.jp/ ------------------- ~Facebookグループ新設~ ★StudyNet.jp英会話学習サークル交流会★ StudyNet.jpの交流会、勉強会、講座、その他の連絡用グループ: https://facebook/groups/620873401280938/ ・グループ参加希望者は、「グループに参加」ボタンを押してください --関連Facebookページ-- ■スピーキング・発音の訓練の場である 「StudyNet.jp:VOAで学ぶ英語」 現在、練習1~練習6を掲載中! https://facebook/voa.english.studynet.jp ■「studynet.jpの編集室」 こちらもよろしくお願いします。 https://facebook/studio.studynet.jp ************** 毎日、朝・夜、1日2回投稿! StudyNet.jp:やり直しの英会話学習サークル/TOEIC 継続は力なり!
Posted on: Thu, 05 Sep 2013 10:42:06 +0000

Trending Topics



Recently Viewed Topics




© 2015